2.2 音波の波動方程式
2.2 音波の波動方程式
スポンサーリンク
空気中を伝達する音波の状態を示す波動方程式を求めます。
1. 1軸の平面波について
なる波を考えます。
とおくと、
になります。
式2.2.1の両辺をxで微分すると、
更に、xで微分すると、
更に、tで微分すると、
これが、平面波の場合の波動方程式になります。
2. 一般的な表現
空間では、音波はx,y,zのそれぞれの方向に波が存在すると考えてよいから、
波の状態は、
と、一般的にあらわされます。
1軸の場合と同じように計算すると、
となります。
これが、波動方程式の一般形です。
ここで、
c:空気中の音速
k:体積弾性率
ρ:空気の密度