メインメニュー

  • ホーム
  • 基礎編・目次
  • 応用編・目次
  • データ編・目次
  • ブログ
  • リンク集
  • プロフィール

メインメニュー

日本の国での ものづくり、ひとづくり

  • ホーム
  • 基礎編・目次
  • 応用編・目次
  • データ編・目次
  • ブログ
  • リンク集
  • プロフィール

日本のものづくり

  • ホーム
  • 基礎編・目次
  • 応用編・目次
  • データ編・目次
  • ブログ
  • リンク集
  • プロフィール
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 問題集
  4. 流体工学

流体工学

2020/10/25 / 最終更新日 : 2020/10/25 marsy 問題集

201025-001_平板に作用する粘度_◆◆サー、解いてみましょう

◆◆◆ サー、解いてみましょう ◆◆◆  [大分類]:流体工学 [小分類]:流体の性質 [Level] :Basic   粘性係数(粘度)を求める。 [問題] 0.025mm離れた2枚の平板があります。片側の平 […]

2020/10/25 / 最終更新日 : 2020/10/25 marsy 問題集

201025-002_坂道を降りる平板の発生粘度_◆◆サー、解いてみましょう

◆◆◆ サー、解いてみましょう ◆◆◆  [大分類]:流体工学 [小分類]:流体の性質 [Level] :Basic   斜板を滑り降りる平板に作用する粘度(粘性係数)を求める。 [問題] 図に示す傾斜角30度 […]

2015/11/15 / 最終更新日 : 2015/11/15 marsy 流体工学

問題 流体工学-001 密度などの求め方

[問題] グリセリンがタンク容器に入っています。容器内のグリセリンの質量(m)は1200kgでその体積(V)は0.952 m3です。 グリセリンの、重量(W)、密度(ρ)、比重量(γ)、比重(sg) を求めなさい。 &n […]

共有:

  • Twitter
  • Facebook

ものづくり ひとづくり


最近の投稿

キャリアアップのためにやるべきこと(What to do to advance your career)

2021/09/22

年齢の壁を越えて転職するためには

2021/09/09

転がり軸受の内部すきま

2021/09/08

ハローワークで履歴書の書き方をもらってきました

2021/09/08

技術者向けお勧め資格はこれです。分野別お勧め資格

2021/09/04

流体伝動装置

2021/09/02

磁気遮蔽を応用したピックアップツール

2021/08/30

お勧め転職エージェントはdodaです。

2021/08/27

左ねじの用途はいろいろあります

2021/08/18

歯車減速機の減速比は整数比を避ける

2021/08/16

カテゴリー

  • IT
  • お知らせ
  • エンジニア
  • シニア後期
  • プチ技術知識
    • アイデア
    • 機械要素
    • 製品知識
    • 配管
  • 問題集
    • 流体工学
  • 技術基礎の基礎
    • 材料知識
  • 新聞ネタ_技術系
    • 生命科学
  • 新聞ネタ_雑
  • 未分類
  • 資格
  • 転職
  • 転職活動

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2017年9月
  • 2017年6月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年8月

プロフィール

このサイトの運営をしている、マーシーです。
しばらく、本名でサイト運営を試みましたが、ハンドルネームに戻ります。
理由は、今後の活動を円滑に進めるためです。将来、本名を提示してもよい状況になれば、本名での運営に戻ります。

新たな気持ちで、活動を進めたいと考えています

建設機械・農業機械などの車両への搭載用油圧機器製造メーカに勤務していましたが、再雇用後のパート勤務も終了することになりました。

今後は、現役中の業務である工場管理(生産技術、品質管理、技術管理、衛生管理など)の経験を、皆様にご提供できるように、模索していこうと思います。
今後は、管理人のビジネススキルを、色々なスキルシェアサイトに登録したいと考えています。

このサイトでは、基本的に管理人が経験した範囲でのコンテンツを積み重ねていきます。これからも少しづつですが書き加えていきたいと考えています。

詳しいプロフィールは、こちらをご覧ください。

また、プライバシー・ポリシーは、こちらをご覧ください。

Amazon検索

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
  • ホーム
  • 基礎編・目次
  • 応用編・目次
  • データ編・目次
  • ブログ
  • リンク集
  • プロフィール

Copyright © 日本のものづくり All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • メインメニュー
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL