4.6 圧縮応力とひずみ
4.6 圧縮応力とひずみ(Compressive Stress and Strain)
アフィリエイト広告を利用しています。
図4.6.1(a)のように、物体に2つの等しい大きさで反対方向の軸方向の押出力P(圧縮荷重ともいいます)が作用すると、図4.6(b)に示すように物体の任意の断面に応力が生じます。この応力を圧縮応力といいます。
圧縮荷重を受けると、物体の断面積は増加し、長さは減少します。元の長さに対して減少した長さとの比率は、圧縮ひずみになります。
図4.6 圧縮応力とひずみ
圧縮応力および、圧縮ひずみは以下のように定義されます。
圧縮応力 \(\Large\sigma_c = \frac{P}{A}\)
圧縮ひずみ \(\Large\varepsilon_c = \frac{\delta_l}{l}\)
ここで、
P:物体に作用する軸方向の圧縮力
A:物体の断面積
l :物体の元の長さ
δl:長さの減少量
参考文献
A Textbook of Machine Design R.S. Khurmi et al. EURASIA PUBLISHING HOUSE (PVT.) LTD. 2005
絵ときでわかる 機械設計 池田茂 et al. オーム社
引用図表
図4.6.1 圧縮応力とひずみ A Textbook of Machine Design
ORG:2019/11/28