船級について

船級について(ship’s class)

スポンサーリンク

 

船級について調べてみました。

 

1.船級とは

広辞林によれば、「船の航行に耐え得る程を基準として ,船級協会が検査の結果証明する船舶の等級,保険・売買などの国際的基準となる。」と定義されています。

昔は、船は外洋船でも木造船なので、海難事故が良く発生していました。しかし、荷主にとっては海難事故で積荷が失ってしまうのは大きな問題です。そこで、保険という考えが生まれました。保険料は、事故のリスクに応じて危険度に応じて保険料率が変化します。丈夫な船や沈みにくい船は安全な船に位置づけられます。この安全性を客観的に評価するのが船級制度です。

船級の考え方は、イギリスに起源があります。18世紀の後半に荷主となる商人や海上保険の業者などの船舶関連業務に従事する人々が、ロンドンにあったエドワード・ロイドEdward Lloyd)が経営していた喫茶店(コーヒーハウス)にしばしば集まっていました。1760年に、この喫茶店に集まった人々が船舶登録協会を設立しました、これが世界最初の船級協会で、後にロイド船級協会(Lloyd’s Register )になりました。船舶登録協会の目的は、保険の対象となる船舶とその装備品を検査する独立した機関を作ることにありました。

ロイドコーヒーハウス_frm Wikipedia

frm Wikipedia

この時代には、船舶ごとにその状態を分類する試みがありました。建造時の状態やその後の使用状態での継続的な健全性の判定を行い、船の状態をAEIOUの順番で分類しました。またその装備品も同じように判定を行い、GMBの順で、goodmiddlingbadと分類された。後に、このGMBの分類は123に変わり、船舶の状態、装備品の状態とも最高の組合せの「A1」という言葉が「最上級の」という意味を表す語源になりました(Wikipedia)。なお、分類(classify)することが、船級の起源となりました。

2.船級協会の役割

現在の船級協会は、色々な業務を行っています。例えば、日本の船級協会である日本海事協会(NK)は、比較的船舶に関する業務を行っていますが、船級関連業務、マネジメントシステムの認証業務、海事以外の技術サービス、トレーニング等を業務としています。

船級協会の中核事業ともいうべき、船級業務については、船舶の構造・機関・電気設備などの技術規則を制定・公開して、検査対象がその技術規則に従って設計・計画され、かつ建造されているかを審査・検証・検査して認証して、船級登録を行います。認証が必要なものは具体的には、船殻を構成する鋼板や、船室の扉など多岐にわたります。また、就航後も定期的な検査を通して、その状態が満足されるものであるか、規則に適合しているかを判断し登録簿にリストを載せています。つまり、保険業界の要請に応えて、船級と言う事業が始まった本来の目的である個別の船舶毎に航海に耐えうるか(耐航性)を確認する役割があります。

3.現在の船級協会

船級協会は、1760年設立の船舶登録協会を前身に持つロイド船級協会(ロイド・レジスター)は別格として、欧米の主要な船級協会は19世紀半ばに設立されました(ビューロー・ベリタス(フランス船級協会)[BV];1828年、アメリカ船級協会[ABS];1862年、デット・ノルスケ・ベリタス (ノルウェー船級協会)[DNV];1864年、ドイツ・ロイド船級協会[GL];1867年)。日本の船級協会である、日本海事協会(NK)は1899年に設立されました。

船級規則等は、主要船級協会ごとに発行しており、その内容は船級協会によって微妙に異なりますが、ロイド船級協会の発行する規則が一番権威があるといわれています。

表に、主な船級協会を示します。

名       称

略号

設立年

本部

ロイド船級協会(Lloyd register of shipping

LR 1760

イギリス/ロンドン

ビューロー・ベリタス(Bureau Veritas

BV

1828

フランス/パリ

イタリア船級協会(Registro Italiano Navale

RINA

1861

イタリア/ジェノヴァ

アメリカ船級協会(American Breau of Shipping

ABS

1862

US/ヒューストン

デット・ノルスケ・ベリタス(Det Norske Veritas

DNV 1864

ノルウェー/オスロ

ドイツ・ロイド船級協会(Germanischer Lloyd

GL

1867

ドイツ/ハンブルグ

日本海事協会(Nippon Kaiji Kyokai

NK 1899

日本/東京

ロシア船級協会

Russian Maritime Register of Shipping

RS 1913

ロシア/

サンクトペテルブルク

ギリシャ船級協会(Hellenic Register of Shipping

HR 1919

ギリシャ/ピレウス

ポーランド船級協会(Polish Register of Shipping

PRS 1936

ポーランド/グダニスク

クロアチア船級協会(Croatian Register of Shipping

CRS

1949

クロアチア/スプリト

台湾船級協会(China Corporation Register of Shipping)

 CR  1954  台湾/台北

中国船級協会(China Classification Society

CCS 1956

中国/北京

韓国船級協会(Korean Register of Shipping

KR 1960

韓国/大田

インドネシア船級協会(Biro Klasifikasi Indonesia

BKI 1964

インドネシア/ジャカルタ

国際船級協会(International Register of Shipping

IROS 1993 パナマ/パナマ

 

 

REV.:2019/12/7
REV.:2018/4/24
REV:2017/8/26

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA